-
リンクADグループ
リンクADグループ ドメイン設定にLDAPを指定している際に利用できる表示グループの設定です。LDAPのLookupで表示するメンバーを指定します。 この機能はActive Directoryへ接続しているドメイン設定で利用できる機能です。Microsoft365ではオプションの指... -
表示用の公開グループ設定の組み合わせ例
表示用の公開グループ設定組み合わせ例 兼務や階層化などについてカスタム属性を利用した組織階層に沿ったグループの静的グループ、動的グループでの作成方法サンプル https://www.docswell.com/s/okamomoba/KRXRMW-OnTime-MS-Group-Manual -
凡例設定
凡例設定 凡例とは OnTimeの凡例とはOnTimeクライアントで予定を表示する際の色分けの設定となります。Outlookの分類が直接指定して色分けするのに対し、OnTimeの凡例は分類だけでなく件名や公開方法なども条件に色分けの設定ができます。また、ユーザーご... -
凡例設定の編集
凡例設定の編集 名前 管理センターでの識別用です。 設定 凡例条件 以下に続く分類、件名、公開方法、秘密度の条件をAND条件かOR条件に設定できます。 分類、件名、公開方法、秘密度 「分類」「件名」は部分一致の文字列を指定できます。「公開方法」は選... -
Azure AD(Microsoft Intra ID) SAML設定
Azure AD(Microsoft Intra ID) SAML設定 https://www.docswell.com/s/okamomoba/ZDEWGN-OnTime-MS-Auth-Manual -
Microsoft Teams/Outlook連携機能について
Microsoft Teams/Outlook連携機能について OnTimeのTeams/Outlook連携機能について OnTimeはMicrosoft Teamsと大きく以下の3つの機能で連携します。 OnTimeクライアントのイベントでTeams会議を作成する機能 Teams/Outlook(new)のアプリバーからOnTimeを表... -
Teams/Outlook(new) アプリバー用のOnTimeアプリ
Teams/Outlook(new) アプリバー用のOnTimeアプリ チームに関係なくTeams内でOnTimeを利用できるランチャー機能です。2025年では統合アプリといわれており、Outlook(new)でもご利用いただけます。 アプリ登録用zipファイルの作成 OnTimeが稼働するWindowsサ... -
Teams チャネルタブ用のOnTimeアプリ
Teams チャネルのタブ用OnTimeアプリ チームのチャネルタブに登録して利用する機能です。OnTimeアプリの起動時はそのチームメンバーの予定が表示されます。もちろんグループ切り替えもできます。 アプリ登録用zipファイルの作成 OnTimeが稼働するWindowsサ... -
Outlook (classic) アドイン設定
Outlook (new)用の統合アプリの設定は以下のマニュアルを参照 Outlook (classic) アドイン設定 https://www.docswell.com/s/okamomoba/ZXYXG3-OnTime-MS-Outlook-Manual